着痩せコーデは服の「色」選びが重要♪痩せて見える色と使い方のポイント

体重が増えた時にすぐできる着痩せの工夫

こんにちは!MINATOのスタッフです。
在宅勤務でしっかり体重も増えた!という人も多いのではないでしょうか?
私もそうです!!
急に痩せるのは難しいかもですが、着痩せなら今日からでも出来る!
ということで、今回は着痩せコーデについて調べてみました♪

同じデザインの服でも、色の明るさや濃さによって太く見えたり細く見えたりすることがあり、着痩せコーデはこの目の錯覚を利用します!
痩せて見える色を上手く取り入れることが重要です。痩せて見える色、太って見える色についてみていきましょ~♪

痩せて見える色、太って見える色

色には、実際よりも物が細く見える「収縮色」と、膨らんで見える「膨張色」があります。

・痩せて見やすい「収縮色」
黒や青・水色などの「寒色系カラー」が収縮色。影のように見えるため、実際よりも物の面積が小さく見えます。

・太って見えやすい「膨張色」
白・ベージュといった薄い色のほか、赤・ピンク・オレンジ・黄色などの「暖色系カラー」が膨張色です。
光を反射するので実際よりも物を大きく見せる効果があります。

・色の明るさによって印象の異なる「中間色」
紫や緑は「中間色」に分類され、色の明るさ(明度)によって暖色と寒色に分かれます。たとえば、ピンクに近い明るいラベンダーは暖色で、青みのある暗い紫は寒色です。
中間色は、色の明るさによって、収縮色にも膨張色にもなるんですね!

着やせコーデの色の使い方

色についてわかったところで、次は実践編です
引き締めのポイント使いや、同系色を使うことで着痩せ効果も簡単に取り入れられる方法を説明します!

引き締め色の黒をポイントに

着痩せコーデを考えるときは、体の中で細く見せたい部分に収縮色を取り入れましょう。
そして、その時に注意するべき色は「黒」!
黒はすべての色の中で最も濃い色です。一番着痩せ効果が高いと思われがちですが、輪郭を際立たせるのでかえって体型が目立ってしまうことがあります。
全身を黒色で統一するのではなく、トップスのみ、ボトムスのみ、小物で黒を取り入れるなど、ポイント使いするのがコツです。
ほかの色と組み合わせて「引き締め色」としてうまくコーデに活かしましょう。

同系色の組み合わせで縦長効果

淡い色の同系色の組み合わせでも着痩せコーデは作れます。
トップスとボトムスを同系色で揃えると縦のラインが強調され、着痩せ効果がUP。色の重さを意識し、下に重い色を持ってくるのがおすすめです。
トップスを淡い色、ボトムスを濃い色にするとバランス良くまとまります。

〈同色系の組み合わせ例〉
ベージュ×ブラウン
ベージュ×カーキ
水色×青
紫×ピンク
ライトグレー×チャコールグレーなど

着やせコーデを作るときの参考にしてみてください。


ポイントをおさえておくのって、オシャレにとって、すごく重要ですね!

服だけではなく、メイクにも顔の印象を決める重要な部分があります。
それは、眉毛!
次回は、眉毛について書こうと思います。お楽しみに~♪

[営業時間]
月~金
11:00~19:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝日
[アクセス]
大門駅 徒歩3分
浜松町駅 徒歩6分

【MINATO 公式HP】
https://www.minato-tigris.com/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。